会社概要宣伝部見習い 細田レミの挨拶![]() 会社概要![]() 社歴昭和43年 4月 現在地に”細田オート”として創業開始 昭和43年 7月 東京陸運局認証工場となる 昭和49年 4月 工場増築、対象自動車を大型特殊車まで追加する 昭和53年 3月 東京陸運局より指定自動車整備事業者の認可を得て 民間車検場となる 昭和54年 4月 組織変更により細田オート株式会社となる 昭和55年 1月 新工場完成(建屋222.75平方) 新鋭機器配備 昭和56年 1月 コンピュータ導入 事務と整備の合理化を計る 昭和57年10月 東大通りに販売支店と展示場オープン 車輛販売の強化を計る 昭和59年 8月 社長 海外研修のため渡米 パイロットライセンス取得 昭和61年12月 本社新社屋完成 平成14年 4月 圧縮天然ガス自動車燃料装置用容器検査登録事業所 登録 地球に優しい低公害車の普及に先駆け、県内第一号の検査場となる 平成15年 9月 ボディーコーティング『アークバリア21』正規代理店に認定 平成16年 1月 細田オート㈱太陽光発電所 開設 出力 4.22kW 地球温暖化防止 CO2排出削減に協力 平成20年4月 自動車エンジン洗浄実施事業所 当社エコ整備メニュー『エンジン洗浄』がグリーン購入法の特定調達品目に追加。 平成21年1月 エコアクション認証取得に取組む 平成22年2月 エコアクション21認証取得(認証・登録番号0004615) 企業の環境への取り組みを効果的、効率的に行うことを目的に環境省が 策定した『エコアクション21ガイドライン』に適合しているとして、自動車 整備業としては県内6社目の認定を受ける 平成22年7月 チャレンジ25運動参加地球温暖化防止運動参加。 平成23年9月 細田オート制作電気自動車、ナンバー取得 平成24年12月 細田オート㈱太陽光発電所 設備増設 出力 43.18kWへ。 脱原発に向け、一層の自然エネルギー利用促進へ。 ![]() ![]() 企業理念及び環境理念企業理念 環境理念 整備保証について弊社車検・点検整備・修理等を実施した車両に関して、下記の保証規定を設けております。 <整備保証について> 対象期間: 点検整備完了日から6ヶ月または走行距離が10,000kmに達したときのいずれか早い時期まで 保証内容: 弊社車検・点検整備・修理等を実施した箇所に整備作業が原因で不具合が生じた場合、且つその不具合が 整備作業が原因で生じたものと弊社が認めたときは、当該不具合箇所を再整備いたします。 保証対象外となるもの: 1)消耗、磨耗、経年変化など劣化による不具合。 2)整備実施後、弊社以外で自動車の点検整備・修理等を実施した事による不具合。 3)通念的な車両の使用限界を超えて酷使をしたことによる不具合。 4)音や体感、振動など個人の感覚による不具合。 5)弊社作業時のお客様以外の方からの申し出。 6)使用者や所有者変更後の申し出。 7)その他 *遺失利益や損失補償等は保証対象には含まれません。 |
車検・自動車修理・板金塗装 細田オート株式会社
〒 305-0024 茨城県つくば市倉掛1204
東大通り沿い宇宙センター前
TEL 029-851-1700 FAX 029-851-4500
皆様、はじめまして。宣伝部見習いのレミです。
これから宜しくお願いしますワン!
「当社は、みなさんに身近で気軽にご利用頂けますよう、
ユニークなオリジナルサービスが盛り沢山ですワン!
一番のオススメは、人と車と環境にやさしい環境エコ整備!
エンジン内部をキレイにすると、排気ガス浄化や燃費改善等、
もっと地球にやさしい車になります。緑のつくば市をきれいな
車で走りましょうワン!
それから、ボディコーディングのアークバリヤ21!
ガラス皮膜でピカピカボディを守ります。洗車もラクチンで
これもエコ!一度実車を観に来てくださいワン!
他にも沢山あるのに紹介しきれないので、是非ご来店
下さるようスタッフ全員でお待ちしていますワン!」
以上、先代宣伝部長の原稿でした。立派な社員になって、
先代を超えるのが目標です。宜しくお願いしますワン!!